SSブログ

オリンパス E-M5 mark2発表! [カメラ]

とうとう期待のE-M5の後継機 「OM-D E-M5 mark2」が発表された。
E-M5の発表が2012年の2月。ちょうど3年後の後継機種登場となった。

オリンパス、手ブレ補正が向上した「OM-D E-M5 Mark II」 - デジカメ Watch

基本的には正常進化。E-M1やE-M10に搭載してきた機能をしっかり搭載し、さらにブラッシュアップした最新にして、最高の機種といえる。

まさにOMデザイン

E-M5 mark2のデザインはいままでのOM-Dシリーズの中でも、もっともオリジナルのOMのデザインに近いのではないか。以前OM-1を使っていた身としては、親近感を覚えてしまう。正面からのスタイルはOM-1/2の尖ったペンタ部によりいっそう近づいた印象だし。横から、上からの印象はOM-3/4の印象に近い。 フィルムカメラに馴染みがない人にとってはその辺りは感じるところはないかもしれないが、いかにもカメラ然としクラシックカメラ的な印象を与えるスタイルは持っているのも楽しくなりそうである。

余談ではあるが、僕はシルバーのE-P5を持っているが、過去に数回フィルムカメラと間違われたことがある。ある人は、過去にフィルムのPENを持っていたことがあるらしく、本当にフィルムのPENと勘違いしていたらしい。それくらいに、オリンパスの最近のレトロデザインは完成の域に入っていると思わせる。

注目の新機能「40Mハイレゾショット」

細かいスペックは冒頭のデジカメWatchのページや、オリンパスのHPなど見ていただければと思う。この機種で最も派手な機能はとにかく、「 40Mハイレゾショット」機能である。

小さいセンサーサイズゆえ、画素数を稼げない。ダイナミックレンジがフルサイズには負けてしまう。これがマイクロフォーザースの弱みであった。しかし、センサーサイズが小さいゆえ、効果的な手ぶれ補正を搭載することができ、比較的小さいながらも隅までキリッとシャープに写せるレンズを作ることができる。この強みの部分を活用したのが、今回のこの機能である。

センサーシフト式だから、複数の露光で少しずつ画素をずらし解像度を高めることができる。しかも、隅々までシャープなレンズでこれができるとなれば、鬼に金棒である。複数回露光によって、おそらくダイナミックレンジも多少広がるはずである(たしか、そういった技術的な文書を読んだことがある気がする・・・)。さらに、画素を少しずらすことで、偽色が減るのではないかと勝手に期待している。

ベイヤー方式のセンサーは、4画素に緑が2画素、赤と青が1画素配置されている。そこから隣り合った画素の色情報をもとにそれぞれの画素の色を”計算”して色を出している。つまり、画像処理を通ったあとの画像は、センサーが実際に受け取った色情報とは異なっている。青赤緑を3層で受容するフィルムやフォベオンセンサーのほうが色が綺麗に出るのは、これが関係する。では、今回のハイレゾショットはというと、0.5ピクセルずつずらすということなので、うまくやればある同一範囲で緑、青、赤の光をすべて露光することができ、露光した色と近い色が画像処理後の画像でも再現できるのではないかと思うのだ。

実際、今までうわさサイトで出てきた画像などみても、ダイナミックレンジの拡大に加え、色再現性が上がっているように見える。風景や物撮りでは非常に重宝するのではなかろうか。もちろん、人物写真でも同様のことができればうれしいが、仕組み的に静物にしか適用できない。今後技術革新でなんとかできたら、革命ものである。

E-M1とどっちがいいの?

トップオブレンジであるE-M1と最新機種のE-M5 mark2どっちがいいのか?これからカメラを買うとなれば悩ましいところだろう。個人的にはE-M5 mark2で十分だと思う。E-M1は像面位相差AF、テザー撮影などの機能があるが、前者は相当早い動体の撮影やフォーサーズ用のズイコーレンズを使うための物といって良い。また、後者は通常の撮影には不要だろう。

ファインダースペックはE-M1とE-M5 mark2で同等といえるし、E-M5 mark2は電子シャッターも使える(シャッター音なしで撮影が可能だ!)。これらの差と価格差を考えると、明らかにE-M5 mark2が買いだ。E-M1とE-M5 mark2が同価格くらいならば、E-M1を買ってもいいかもしれないが、”小さくて高性能が欲しいならば絶対E-M5 mark2をおすすめする。

関連まとめ

E-M5 mark2を購入するなら、ぜひレンズもいいものを使って、いい写真をとってほしい。
単焦点レンズのまとめ2つを下記にご紹介する。ぜひ、ご参考に。

【ミラーレス】やっぱり単焦点!マイクロフォーサーズのおすすめ単焦点レンズ/標準・望遠編【一眼】 - NAVER まとめ
【ミラーレス】マイクロフォーサーズおすすめ単焦点レンズ/広角編【一眼】 - NAVER まとめ




nice!(8)  コメント(2) 
共通テーマ:アート

nice! 8

コメント 2

HertZ

はじめまして。初コメになります。
色々レンズ情報参考にさせて頂いております。E-M10使いのヘルツと申します。

さて、E-M5IIですが、上記ではE-M1のみとなっておりますが、サイトで確認する限りテザー撮影可能です。

そうすると、大型グリップとご指摘の位相差AFによる差分しかなくなってくるんですよね。

にしても欲しいボディであることは間違いありません。40-150の2.8Proレンズのセットがあれば飛びつくんですけど(笑)。
by HertZ (2015-02-12 12:27) 

Tomoya Kurashige

Herzさん、コメント有難うございます。
E-M5Ⅱもテザー撮影可能とのご指摘ありがとう御座います。
訂正しておきますね。

40150はいろんなレビューや使っている方の投稿を見ると、本当によさそうですね。
マイクロフォーサーズは素晴らしいレンズを手頃なサイズと高すぎない価格で提供してくれるので、たいへんありがたいです。

ぜひ、40150行ってしまってくださいw
by Tomoya Kurashige (2015-03-08 09:03) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。