SSブログ

オリンパス M.Zuiko Digital 25mm f1.8 のレビュー [カメラ]

25mmといえば、マイクロフォーサーズでは35mm版換算50mm相当の標準レンズ。さらに、f1.8と開放f値を無理しないことで、価格的にもサイズ的にもお手頃なところを目指したレンズだ。
m.zuiko25mm

とりあえずは押さえておきたい換算50mmのこのレンズ。レビューサイトのレビューをチェックしてみる。

 

ロビン・ウォンのレビュー

もともと個人でレビュアーをやっていた写真家のようだが、いつのまにやらオリンパスマレーシア所属のレビュアーになった模様。どこまでバイアスがかかるかは分からないが・・・。
原文だと英語だらけなので、日本語サマリを載せているサイトをご紹介。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~hu5150/dcl/camera_news/article/olympus/2014/0203_01.html

ポイントをかいつまむと・・・

  • 45mm f1.8 並にシャープ!
  • 75mm f1.8ほどではないけど、シャープ!
  • ディストーションも色収差も少なくて、いい感じ!
と、全般的に高評価。

LensTipsのレビュー

こちらは、レンズのレビューが豊富にあるサイト。デジカメinfoさんが要約、翻訳してくれているのでそちらを紹介。
http://digicame-info.com/2014/05/mzuiko-digital-25mm-f18-3.html

これによると・・・

  • フォクトレンダーの25mm程ではないが、開放からシャープで、開放ではパナソニックの20mmや25mmより優秀
  • 色収差もディストーションも穏やかで、問題になるレベルではない
  • このレンズは非点収差が問題で、このせいでしぼっても解像度が伸びない
  • 結構周辺光量が落ちる。F4でもまだ目立ち、F5.6でようやく穏やかになる

非点収差が問題だと言っていますが、ほかはかなりの高評価です。
非点収差については、こちらなんかを見ていただけると・・・。でも、わかりづらいと思います。点として像を結ぶべきものが、焦点がずれて点にならないということといえばいいでしょうか。

ePHOTOzine

こちらは、カメラなど総合的なレビューを行っているサイト。やはり、デジカメinfoさんが要約、翻訳してくれているので、そちらを紹介。
http://digicame-info.com/2014/04/mzuiko-digital-25mm-f18-2.html

  • レンズ中央は開放から素晴らしい値(解像力の評価値のこと)で、隅はF5.6から8で素晴らしい値になる。
  • 周辺光量は、大口径レンズとしてはよく補正され、F5.6でほとんど目立たない。
  • ディストーションは目立たず、ほぼ問題ない。
  • 問題は価格だけ。

こちらもLenstipと同様の評価ですが、特に非点収差については言及してないですね。値段が高いと言っていますが、まぁ、そんなにべらぼうに高いわけではないので、欠点があまり見つからなかったんでしょうかね。

まとめ

どのレビューを見ても、基本的に高評価。パナソニックのライカ 25mm f1.4に比べて開放でシャープ、価格が安い、コンパクトといったメリットが有る。
個人的には、標準画角でそんなにシャープネスの高いなものは必要ないと思っている。現代のレンズであれば実用上、十分にシャープだと思えるから。
なので最終的には、ライカ25mmよりも、オリンパス25mmのほうがおすすめです。




nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:アート

nice! 7

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。